群馬大学 医学部 保健学科 多専攻学生による模擬体験型チーム医療実習

平成19年度 文部科学省「特色ある大学教育支援プログラム(特色GP)
  • Japanese
  • English
  • ご挨拶
  • 学部長ご挨拶
  • 学科長ご挨拶
  • 推進責任者ご挨拶
  • 特色GPとは
  • プログラム概要
  • 取組体制
  • 実施計画
  • 協力実習施設
  • 群馬大学のチームワーク実習
  • 歴史
  • 医学部保健学科のチームワーク実習の特色
  • 医学部保健学科におけるチームワーク実習の位置づけ
  • ライブラリ
  • 活動状況
  • 新聞掲載
  • 担当教職員紹介
チーム医療実習 保健学専攻大学院GP 群馬大学医学部保健学科 群馬大学大学院医学系研究科医学部 群馬大学
  • お問い合せ
  • 個人情報保護方針
  • リンク
  • サイトマップ
GETFLASHPLAYER

活動状況

« 7月 2010 8月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 9月 »

【2010.8.16】

日本保健医療福祉連携教育学会第3回学術集会に出席

日本保健医療福祉連携教育学会(JAIPE)第3回学術集会(ホテルライフォート札幌)に出席(渡邊、小泉、篠崎、林、牧野、山崎、浅川、外里、安部、平出). 発表(牧野孝俊、山崎真奈美)

【2010.8.15】

平成22年度チームワーク実習発表会にて学生の日本語による発表

平成22年度チームワーク実習発表会(刀城会館)にて、学生の日本語による発表に加え、学生の英語による発表とHugh Barr先生の講演’Interprofessional Education in Essence’ を行った(参加者数、約250名)


Copyright © , Gunma University All rights reserved.